記録のススメ

f:id:mizunoex:20170914104725j:plain

どうも、ミズノです。

 

今回は食事の記録を取りましょう、という話です。

 

筋トレをして理想のカラダを手に入れようとする場合、食事はトレーニングと同程度、人によってはトレーニング以上に重要だとおっしゃる方もいます。

(睡眠も同じように重要です)

そのためには合計の摂取カロリー、三大栄養素、タイミングなどを考慮して、食事をしていくわけです。

 

よくビジネスでも「PDCAサイクルが大事」などと言われますが、ボディメイクにおいても同様です。

そして、食事の記録はPDCAサイクルを回すためには、必須と言っていいでしょう。

 

トレーニング、食事、睡眠。主にこの3つの要素が組み合わさって、身体づくりは進んでいきます。

上記3要素のインプットをもとに、アウトプットが現れる=身体が変化していきます。

 

その中でも、トレーニング内容と睡眠は記録を取らなくても、ある程度は把握できます。(もちろん記録を取れるなら取った方がいい)

「今日はベンチプレス60kg10回3セットが成功した!」

「最近は夜1時くらいに寝て、6時に起きることが多くて、ちょっと睡眠が足りない」

など、割と把握しやすいでしょう。

それに比べて、食事に関しては、記憶や体感で数値を把握することは、上級者でない限り困難です。

 

何も記録しないまま、一日の終わりに布団に入ったとき

「今日はタンパク質100g、脂質120g、炭水化物400gくらいだから、脂質を摂りすぎたなぁ...」なんて思い起こせる人がいるでしょうか?

 

今の身体(アウトプット)に対して、どのようなインプットがあったのか。

その中でも、食事という非常に重要な要素が分からないと、

P(計画)もD(実行)もC(振り返り)もA(改善)もピント外れになってしまう可能性があります。

 

幸運なことに、今はスマホアプリのおかげで、食事の記録が非常に楽にできます。

(「あすけん」や「MyfittenessPal」など)

今は習慣化してしまったのでなんとも思いませんが、食事の記録をその都度取るのは正直面倒くさいです。 

ただ、くどいですが、自分がどのくらいの栄養素を取れているのか、把握するのは非常に大切です。

 

まずは1日、食事の記録を取ってみて、

「このくらいの食生活を送ると、こんな感じになるんだ」と思うことから始めて

「じゃあこれを削って、その代わりにこれを食べよう」と変えていくだけで、十分効果があるはずです。

 

僕も実際に筋トレを始め、増量、減量を行っていく上で、食事の記録を取り、また体組成値をInBodyという機器にて測ってきました。

よかったらこちらもご覧になってください。

 

 

※無料です。